新型コロナウィルスワクチンについて(6月7日更新)

新型コロナワクチン 4回目接種はじまりました。(2022.6.7更新)

新型コロナウィルス(COVID-19)の感染防止かんせんぼうしのため、60さい以上の方に(3回目接種かいめせっしゅから5か月以上経過けいかした方)に対して、接種券せっしゅけん送付そうふされます。また、18歳以上60歳未満で精神障害者保健福祉手帳か療育手帳をもっている方へも、3回目接種後5カ月経過後に順次接種券が送付されますが、基礎疾患などある方には、各市町村に申請するば接種券が送られてきます。

〇接種券せっしゅけんとどいたら、医療機関いりょうきかんなどに予約よやくし、4回目のワクチン接種せっしゅができます。

〇4回目追加接種かいめついかせっしゅができる医療機関いりょうきかん予約方法よやくほうほうは、各市町村かくしちょうそんのホームページ(リンク先の6 そのた)にをごらんください。

〇なお、1回目かいめ、2回目接種かいめせっしゅけていない方も受けることができます。
(1回目・2回目用の接種券は 2022年(令和4年)9月30日まで有効ゆうこうです)

〇1,2回目を青森県以外あおもりけんいがいで受けた方で、3回目4回目の接種せっしゅ希望きぼうする場合は、お住まいの市役所などに接種券せっしゅけん発行申請はっこうしんせいをする必要ひつようがあります。

よくわからないときは、「青森県外国人相談窓口」にご相談ください。お手伝いします

お気軽にご連絡ください。

TEL 017-718-5147 (火曜日~土曜日 時間 10時から17時)

新型コロナワクチン 武田社ワクチン(ノババックス Nova vax)はじまります。(2022.6.7更新)

・実施期間:令和4年6月27日(月)~令和4年9月26日(月) *5月27日から予約を受け付けています。
・会  場:公益財団法人青森県総合健診センター 

      青森市佃2丁目19-12( 青森市健康増進センター(元気プラザ)隣) )
・使用するワクチン:武田社ワクチン(ノババックス Nova vax vaccine )

・接種対象 18歳以上
※予約方法や接種日等の詳細はこちらをご覧ください。

青森県あおもりけんが行う広域追加接種会場について(2022年6月7日更新)

青森県あおもりけん新型しんがたコロナウィルスワクチン( COVID-19 vaccination)の追加接種せっしゅをスピードアップさせるため、青森市あおもりし弘前市ひろさきし八戸市はちのへし市町村しちょうそんとはべつにモデルナ社ワクチンの追加接種を始めました。

・実施期間:令和4年5月28日(土)~令和4年6月19日(日)
・会場:3会場(青森市、弘前市、八戸市)
・使用するワクチン:武田/モデルナ社ワクチン

くわしい内容はこちら(青森県庁ホームページ)をみてください。

予約方法などわからないときは、「青森県外国人相談窓口」がお手伝いします

お気軽にご連絡ください。

TEL 017-718-5147 (火曜日~土曜日 時間 10時から17時)

新型コロナウィルスのワクチン接種

新型コロナウィルスワクチンの接種対象者

 接種を受ける日に住んでいる町の住民基本台帳に記録されている方(住民登録のある外国人住民を含みます) 

 住民票がない人は、住んでいる町の役所に相談してください。

 くわしくは、各市町村におたずねください。

新型コロナウィルスワクチン 接種までの流れ

STEP1 接種券が届く

①接種券  ②予診票 ③新型コロナウィルスワクチン接種のおしらせ など

STEP2 事前予約(電話またはオンライン)

 予約方法は市町村により異なります。詳しい内容は、住んでいる市町村に聞いてください。

STEP3 接種前の準備

日本語(にほんご)の予診票(よしんひょう)に必要事項を記入する。

外国語に翻訳したものを参考に記入してください。(下にリンクページがあります))

STEP4 接種当日

① 予診 ② 接種 ③ 経過観察(15分から30分)

*接種券と予診票、本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、パスポート等)を忘れずに持っていってください。

 新型コロナウイルスワクチンの接種に係る情報については、こちら(青森県保健衛生課)をご覧ください。

外国語の新型コロナワクチンの予診票など

予診票の各国語訳はこちら(Translations of Prevaccination Screening Questionnaire for COVID-19 vaccine)

 ※こちらの翻訳を見ながら「日本語(にほんご)」の予診票(よしんひょう)に記入してください。

 ※The following are the translations of the official form in Japanese.  Please fill in the Japanese form by referring to the following translations.

(厚生労働省HPから)

予診票言語の種類

 English(英語)/中文(簡体)簡体字/中文(繁体)繁体字/한국어韓国語/Españolスペイン語

Việtベトナム語/ไทยタイ語/Tagalogタガログ語/Indonesiaインドネシア語

नेपालीネパール語/ជនជាតិខ្មែរカンボジア語(クメール語)/Монголモンゴル語/မြန်မာミャンマー語

/Françaisフランス語/Portuguêsポルトガル語/ドイツ語/ロシア語/アラビア語

<青森県新型コロナワクチン相談電話>

(接種後の副反応の相談、医療従事者向けの相談など)

※接種に係る予約や相談はお住まいの市町村にお願いします。

電話番号:0570-012-018

受付時間:9時~17時(土日・祝日を除く)

外国人がいこくじんコロナワクチン相談そうだんセンター」(CINGA)

 「外国人コロナワクチン相談センター」 (NPO法人 CINGA(国際活動市民中心)が運営)

電話番号  03-6261-6356 

受付時間  AM 10:00 ~ PM16:00 月曜日~金曜日

<厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター> 

電話番号:0120-761770(フリーダイヤル)

受付時間:下記参照(土日・祝日も実施)

日本語(にほんご)/English(英語)/中文(簡体)/한국어(韓国語)/Español(スペイン語)/Português(ポルトガル語) :9時00分~21時00分

ภาษาไทย(タイ語): 9時00分~18時00分

Tiếng Việt(ベトナム語) : 10時00分~19時00分

厚生労働省 コロナワクチンナビ

https://v-sys.mhlw.go.jp/