青森で生活する外国人の方へ
何か困っていること、わからないことはありませんか?
青森県観光国際交流機構国際交流グループでは、青森で生活する外国の方々のさまざまな相談に対応する「青森県外国人相談窓口」を開設しています。
日常生活や仕事、子供の教育など、さまざまな問題や悩みについて相談できます。それぞれの専門機関と連絡を取りながら、必要な情報を提供できるようにお手伝いします。
また、必要があれば、専門機関の相談窓口に通訳として同行(1回目だけ)します。
相談は 無料(ゼロ円) です。
何か困っていることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
相談するところ
青森県観光国際交流機構国際交流グループ 青森県外国人相談窓口
〒030-0803
青森県青森市安方1丁目1-40 青森県観光物産館アスパム2階
アクセス(access) https://www.kokusai-koryu.jp/access/
相談ができる日と時間
*2025年4月1日から 曜日を変更しました
月曜日 から 金曜日
10:00 から 17:00
TEL 017-718-5147
(休み:毎週土曜日・日曜日/ 年末年始(12/31~1/3)/ アスパム休館日)
相談できることば
通訳相談員による対応 4言語
やさしい日本語(にほんご) / 英語(えいご) / 中国語(ちゅうごくご)
フィリピン語(タガログ語)
3者間電話通訳による対応 20言語
やさしい日本語(にほんご) / 英語(えいご) / 中国語(ちゅうごくご)
フィリピン語(タガログ語) / ベトナム語 / インドネシア語 / 韓国語(かんこくご)
ネパール語 / タイ語 / ミャンマー語 / ポルトガル語 / スペイン語
フランス語 / ロシア語 / クメール語 / モンゴル語
ウクライナ語 / シンハラ語 / ウルドゥー語 / ベンガル語
通訳相談員がいる言語は次とおりです。
対応言語 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|
日本語 | 月曜日~金曜日 | 10:00~17:00 |
中国語 | 月曜日~金曜日 | 10:00~17:00 |
英語 | 月・火・木・金曜日 | 10:00~17:00 |
フィリピン語 | 月・火・木・金曜日 | 10:00~17:00 |
相談する方法
① 対面相談 (直接アスパムに来て相談する)
場所(access) https://www.kokusai-koryu.jp/access/
② 電話相談
Tel:017-718-5147
③ メール相談
E-mail : lounge_supporter★aomori-kanko.or.jp
メールを送る際に、★を@に変換してください。
④ SNS相談


相談にきたときは
- 相談は、無料 (ゼロ円)です。
- 中国語、英語、フィリピン語を話す相談員がいます。
- 車で相談に来るときは、アスパムの駐車場を利用してください。利用料金の無料券を差し上げます(最大2時間まで)。
「3者間電話通訳」によるサービス
3つの電話を同時につないで無料で通訳します。
この方法で、他の相談窓口にも相談することができます。

問い合わせ先はここです
青森県観光国際交流機構国際交流グループ 外国人相談窓口
〒030-0803
青森県青森市安方1丁目1-40 青森県観光物産館アスパム2階
TEL:017-718-5147 FAX:017-735-2067
E-Mail:lounge_supporter@aomori-kanko.or.jp